忍者ブログ

dh-914r コロナ コアヒートが気になる人の口コミ情報!

dh-914r コロナ コアヒートを安く購入するならこのサイトで! dh-914r を使った方の感想や効果を紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

使ってみて温かさを実感!!

寒くなってくると欲しくなるのが、

やはり 「 温かいもの 」 ですよね。


寒い夜も温かくぐっすり眠れる “ 布団 ” や

芯から温まる美味しい “ 鍋料理 ” などですが、

日常の生活を快適に過ごすためには、

“ 暖房器具 ” もその一つですよね♪


さてこの冬、

あなたはどんな暖房器具をお考えですか?


小さなお子さんがいるなら安全性も大事ですし、

電気や灯油などが掛からないように経済性も大事で、

案外考えはじめると、どれが良いのか・・・、

と迷ってしまうものですよね。


北海道に住んでいる私にとっては、

冬はマイナス10℃程度まで冷え込む事もあるので、

暖房器具の選び方はとても重要です。


そこで昨年、実際に使ってみて 「 これっ、温かいな~ 」 と実感したのが、

コロナのコアヒートだったので、

私以外にも使った方の口コミや感想を紹介しています。


ちなみに私は、

リビングでは コアヒートを

寝室では コアヒートスリム
使っています。


これから購入される方の参考になれば

嬉しいです。
PR

コロナ dh-914rを使った人の感想や評判①

コロナ コアヒートシリーズは楽天でも話題で、

季節的にも大人気になっている商品ですが、

中でも省スペースで人気の「コロナ dh-914r」

コアヒートスリムについて、

実際に使った人がどのような感想や評判を残しているのか

紹介したいと思います♪





=コロナ コアヒートの感想や評判 その1=


オレンジ色に光るカーボンヒーターと違い、

ダイヤル1でも至近距離だと熱くていられなくなるほど、

じんわりと温かくなってきます。



=コロナ コアヒートの感想や評判 その2=


実際に電気屋で体感してみましたが、

部屋の広さに関係なく、対象物(主に人間)を直接暖めるので、

暖かさの実感があります。



=コアヒート dh-914r の感想や評判 その3=


900ワットながら最大にして使った時は、

かなりの暖かさになります。

ただ、部屋全体を温める物ではないので、本体の前に人が居る状況で

1m程度離れていても十分に温かさが届きます。





コロナ コアヒートの詳細を確認する


コロナ dh-914rを使った人の感想や評判②

コロナ コアヒートは、

操作が簡単なところなど、使い勝手でも良い評判になっている様です。

実際に使った人の感想や評判をお聞きください。





=コアヒートの感想や評判 その4=


通常運転では6時間で自動停止する事や、

1~3時間の切りタイマーがついているので、

とても経済的に使えていいです。



=コアヒートの感想や評判 その5=


他のヒーターと比べて、離れていても熱く感じるので、

首ふりにして使っています。

でも、耳を近づけないと分からない程度の「カラカラ」と言う音がしますが、

気にしなければ気にならない程度です。



=コロナ dh-914rの感想や評判 その6=


シンプルで、とにかく使いやすいです。

ダイヤルだけの操作なので、誰でも使えるでしょう!

スポットで1m範囲は温かいですし、

静かというより、基本的に無音に近いです。


コロナ dh-914r コアヒートの最安値を調べる


お手入れは超~簡単!

スタイリッシュなデザインと経済性で人気の

コロナ dh-914rですが、

毎日ただ使っているだけでは、だんだんホコリなどの汚れが

気になってきますよね。


毎日使うものだから、

メンテナンスも簡単にできる方が良いに決まっていますが、

コアヒートは、メンテナンスも超~簡単なんです!!


より効率よく暖かさを実感するためにも

最低限のメンテナンスは心がけると良い様ですよ。

でも、作業はとても簡単なので心配はいりません!


ここからは、具体的な手順をご説明します。


取扱説明書によると、

コロナ コアヒート本体の汚れは、

乾いたやわらかい布でふき取り、

ひどい汚れの時には、薄めた中性洗剤を染み込ませた布で

拭く程度で大丈夫です。


その次に、反射板の掃除になります。



正面のガードは、図の様にガード部分を一度持ち上げて、

前パネル下の穴から抜き取ります。

その後、中の放熱板や反射板のみを乾いたやわらかい布でやさしく拭き、

ガードをはめ込んで元に戻します。

たったこれだけ!!


但しこの時にヒーターを直接手で触ったり、

反射板にキズをつけたりしてしまうと故障の原因になるので、

注意が必要です。


この程度なら、汚れが気になった時はすぐに掃除できるので

熱効率をアップさせるためにも欠かすことはできませんよね♪



難しい事は書いていませんので、

購入されたらしっかりと取扱説明書を読むといいですね。


コロナ コアヒートの詳細を確認する


やっぱりココがいちばん!

コロナ dh-914rを購入するなら、

やっぱり安く買いたいですよね?


そんな時は、やっぱりまずココで確認するのが一番でしょう!

 ココ ⇒ ここ


送料って案外バカにならないので、

安くは買えても、送料が掛かるなら意味がありません。

そんな時はココで “ 送料込み ” で買えるので、

損したくないと思ったら、一度確認してみるのがおススメ!!


大型ショップなので、

安心して買うことができますよ。

これからの時期、

無くなる前に確認してください。

コロナ dh-914r コアヒートスリムの最安値を調べてみる♪